もしかしたら浮気されているかも・・と考えてしまうことってありますよね。
でも勘違いだったらと思うと直接はどーしても聞くことができない。
そんな時は恋人の携帯を見るのが手っ取り早いです。
・・とは言っても中身を見るわけではありませんからね。
浮気なんて携帯そのものと恋人の行動を見ていれば自然に見えてくるものです。
あなたの考えが勘違いかどうか次の項目をチェックしてみてください。
◎携帯電話を肌身離さず持っている
これは家に一緒に居る時の話です。
外では肌身離さず持っているのが当たり前ですが、家でも常に持ち歩いているのというのは怪しいものです。
お風呂やトイレの時などが良い例ですね。
◎携帯電話が常にマナーモード
学校や仕事でマナーモードにしているのは基本ですが、デートの時にも必要以上にマナーモードに設定しているというのは怪しいです。
着信音により誰かと連絡を取り合っているのをあなたに悟られないようにしているのかもしれませんね。
◎LINEやメールにロックを掛けている
紛失した時のセキュリティのためとも考えられなくはないですが・・
やってみれば分かります。頻繁に使うLINEやメールをロックしていると使用する自分が面倒で仕方ないです。
中に見られたらまずいものでも入っている証拠です。
◎携帯を覗こうとしたら隠す
そこにやましいものがあるからこそ取ってしまう行動です。
別に今、浮気相手との連絡のやりとりをしていなくても、その痕跡になるものを見て悟られぬよう、とっさに隠しているのかもしれませんよ。
黒だからこその条件反射というやつです。
◎文字を打ってる画面を見せない
明らかに怪しい行動ですが、別に見られても困らない画面の時でもこの行動をする人も居ます。
もちろん癖もありますが、一見みられても困らない画面の中にも困るものがあるのです。
それは予測ワードです。
『あ』と打てば直近の『あ』から始まる言葉が予測ワードとして出てきますよね。
『愛してる』とか『あやちゃん』とか・・・
恋人とのメールで普段使用しないような言葉を見られたら困るというわけです。
◎おわりに
如何でしたか?
私たちにとって便利な携帯は浮気する者にとっては厄介なものです!!
プライベートな情報がぎっしり入ってるものですから。
こっそり恋人が寝ている間に携帯をチェックする、なんてことしなくても相手の行動を見ていたら分かりますよ。
浮気をしているなら、どれだけ隠そうとしても必ず、どこかに不自然さが残りますから。
今日のお話は以上です!!
今回も最後まで有難うございました(#^.^#)