恋人の誕生日を忘れてしまったら・・おい。忘れるな(笑)
って言いたいところですが、付き合いが浅いと一回聞いた程度でしょうから忘れても仕方ないですね。
この忘れてしまった場合、あなたの状況は次のどちらかですよね。
●誕生日が過ぎてしまっている
●誕生日は過ぎていない
さすがに過ぎている場合は恋人に何か言われているでしょうから、どちらかの判断はできますよね。
では、状況別でどう対処すればいいか見て行きましょう。
◎過ぎてしまってた場合
この時は険悪なムードになることは確定です。別れるとまではいかなくとも、相手は確実に拗ねてしまいますね。
こんな時の対処法はただひたすら謝るのみです!!
『忘れていたわけじゃない‼︎』と、うまく誤魔化そうとしたところで、残念ながら全部言い訳に聞こえてしまいます。
ですから、下手な言い訳を並べずに全力で謝ってください!!
相手にどれだけ尽くしてきたかによっても相手の機嫌がなおる時間は変わってきますが、誠意を見せて謝れば必ず許してもらえます。
そして必ず、誕生日の埋め合わせをするようにしてください。
食事とプレゼントは必須ですよ。
彼女の機嫌が悪くなってしまったのは、あなたに対して怒っているという気持ちではなく、忘れられていて悲しいというところから来てます。
『私(俺)のこと、どーでもいいって思ってるのかな?』
『忘れてしまうなんて大切にされていないのかな?』
『あんまり好きじゃないのかな?』
このように相手は不安と悲しみが入り混じった状態なのです。
要はこの気持ちを払拭してあげればいいわけです!!
その為には埋め合わせ、謝罪、そして如何に大切に思っているかを伝えるといいでしょう。
これで絶対に大丈夫です。
もし、忘れていたことが原因で別れ話になってしまったのならば、原因は誕生日を忘れてたところにあるのではありません。
その他にも別れようかなと思わせていた原因が必ずあります。
誕生日の件を謝ることはもちろんのこと、その原因を突き止め、改善するようにしてください!!
«Sponsored Link»
◎過ぎていない場合
恐らくは直接もう一度教えて欲しいとは聞きにくいことでしょう。そんな時は・・
●免許証を見せてもらう
●誕生日占いの話から誕生日を聞き出す
●同じ誕生日の有名人が誰か聞いてみる
このような方法がありますが、これらはあくまで不自然のないように、上手な流れで、これらの話にもっていくことが絶対条件です。
相手が女性の場合は免許証は顔の写りを気にして見せてもらえない可能性の方が高いです!!
そしてもし、うまく話をもっていけなくてあなたの意図が相手にバレてしまったら、そっちの方がイヤラしいです。
うまく聞き出せる自信があるのならば、これらの方法を状況に応じて、使ってもらっても構いません。
しかし、少しでも不安な人は素直に忘れたから、教えて欲しいと聞いた方がいいですね!!
でも、ただ普通に聞き出すわけではありませんよ。
険悪なムードにならない上手な聞き方があるんです。
それについては過去記事に詳しく書いてますので、そちらをご覧ください。
上手に聞き出し険悪なムードになるのを回避してくださいね!!
今日のお話は以上です!!
今回も最後まで有難うございました(#^.^#)