前回はメールの送り方と送るタイミングについてのお話をしました。
今回はその次の流れについてのお話をしていきます。
今あなたは相手にメールを送った状態ですよね?
はい!!オッケーです!!
しかしここで落とし穴があります!!
多くの人は勘違いしてしまうことです。
それは・・・
相手からの返信が必ずしもあるわけではないということです。
『メールを送ったのに返信がないってどーいうこと・・?』
説明致しましょう!!
相手にも相手の都合というものがあります。
ドタバタしていて返信できなかったのかもしれませんよね。
今、あなたは相手にとって優先順位が低い可能性の方が
ずっと高いということを頭に置いておいてください。
そりゃそうですよね。まだそこまで仲のいい関係ではないですよね。
相手はあなたとのメールよりも優先して、”やりたいこと”
というものがあっても不思議なことではありません。
これは仕方のないことです。
そんなに落ち込まないでくださいね!!
これから相手にとってのあなたの優先順位を
高くしていけばいいわけですから焦らないでくださいね。
そして焦ってしまったがため・・
もう一度メールを送ってしまうという行為・・これは絶対にやってはいけません。
『どうして絶対にやってはいけないの・・?』
考えてみて下さい!!
相手はあなたとのメールより優先したいことがあるかもしれない。
というお話をしましたよね。そんな相手からまたメールが届いたら・・
相手はどんな気持ちになるでしょうか?
『もぉ!!忙しいのに!!』『今はあなたとメールしてるほど暇じゃない!!』
このように思われてしまう可能性があります。
つまりはマイナスの印象を与えてしまう可能性があるという事です。
しばらくは様子を見て下さい!!
期間でいうと・・・3日!!3日待ってください!!
『そんなに待たないといけないの・・?』
そうです!!待ってください。
今まであなたが積み上げてきたものを『待てないからメールを送る』
という行為で台無しにしてしまうのは勿体ないことですよね。
もし返信がきていないのに相手と出会うことがある場合・・
この場合でもそのメールの話題には触れない方がいいでしょう。
相手はあなたとプライベートな話をする仲です。
ほとんど100%に近い確率で返信はきます!!
折角、手に入れたチャンス!!気長に待ちましょう!!
では、もしですよ!!もし・・3日待っても返信がなかった場合・・
この時はどうすればいいのか?
この時はもう一度あなたからメールを送ってみて下さい。
例を挙げておきます!!
『〇〇です★最近は私は月末という事もあって
結構忙しくいしています★暇よりも忙しい方がいいですけどね(笑)
〇〇さんはどうですか?
また、手が空いた時にでも連絡下さい★』
※前回と同様★マークは顔文字・絵文字の入れるところです!!
このようにもう一度送るメールの内容に
『3日前にメールしたんだけど・・』
っていう内容は入れないでくださいね!!
そこの内容には触れず、別の話題でサラッと送ってください。
そして、ここがポイントです。
その送るメールには『?』マークを付けるようにして下さい!!
これで返信が来る確率がグッと上がります。
このメールを送ってしばらく待ちましょう!!
必ず返信はあります。
今回は1週間・・少し長いですが・・これくらいは待ってください!!
必ず返信はありますから!!
不安になる気持ちは十分わかります!!
しかし何度も言いますが、焦りは禁物です!!
相手を信じ自分を信じて下さい!!
今回のお話はこれで以上です!!
今日も最後まで有難うございました(#^.^#)
にほんブログ村
恋愛 ブログランキングへ