お待たせしました!!
今回は次のステップのお話をしていきます!!
メールテクニック編については全部で12回に分けてお話をしてきました!!
基本的ですが、どれも大切なことばかりです!!何度読み直しておいても損はありません。
また、まだ見ていない方も次のお話の前に是非ご覧ください!!
メールテクニック編はコチラからどうぞ!!
では!!早速ですが次のステップのお話をしていきます!!
この先は1週間ほど相手とメールのやり取りをしている方のみお進みください!!
さぁ!!いよいよ時が来ました!!『何の・・?』
何の?って!!何のためにメールしてたんですか?もちろん!!相手と付き合うためですよね!!
でも付き合うためには・・まずはデートをしてみなけれればなりませんよね!!
・・・そうです!!相手をデートに誘うのです!!
しかし、デートと言っても、いきなり遊園地、水族館などの場所に誘うようなことはしません!!
今回デートに誘う場所はズバリ食事のできるお店です!!
『えっ!?いきなり言われても・・』
大丈夫です!!断られることなんてありませんから!!
では、どのように誘えばいいのでしょうか?大切なところですから、気合を入れて読んで下さい!!(笑)
分かりやすいようにまずは簡単流れを書いておきます!!
食事に誘う➡日にちを決める➡時間を決める➡食べたいものを聞く➡お店を決める
«Sponsored Link»
このような流れということを頭に入れておいて下さい!!では具体的な流れを見ていきましょう!!
色々と忙しいやろーし、よかったらなんやけど!!』
相手 :『いいんですか?行きたいです♪』
あなた:『ほんとに?いいの?ありがとう!!
いつやったら空いてるの?』
相手 :『〇日と〇日なら空いてますよ!!』
あなた:『じゃぁ〇日でお願いします!!
時間は何時くらいがいいかな?』
相手 :『〇時なら大丈夫ですよ!!』
あなた:『じゃぁ〇時でお願いします!!
何か食べたいものとかある?』
相手 :『あなたにお任せします!!』
あなた:『分かった!!じゃぁまたお店が決まったら
連絡するね!!めちゃくちゃ楽しみや♪
もし無理になったら気を遣わずに言ってね!!』
基本的にはこのような流れでいいでしょう!!
では、上の例の解説をしていきます。
まずはいままでもお話した通り、あなたの方が相手よりも立場は下であるということを意識しながら低姿勢で食事に誘いましょう!!
食事をするだけですので、いい返事がもらえるでしょう!!
オッケーをもらったら次は日にちを決めます。
ここで忘れてはいけないのが『オッケー』をくれた相手への感謝の気持ちです。相手にきちんと伝えましょう!!
そして日にちは相手の都合に合わせるようにします。
ですから、あなたから『〇日はどう?』と聞くのではなく相手に『いつなら空いてる?』と聞くのです!!
相手が自分のスケジュールを確認するのに時間が掛かることもあるかもしれませんが相手から連絡が来るのを待ちましょう!!
そして、日にちが決まれば、次は時間を決めます。
ここでも相手の予定に合わせるようにしましょう!!日にち・時間が決まれば、あともう少しです!!
次は相手に何が食べたいのか聞いてあげてください。
相手が食べたいもの、または指定のお店があれば相手の意向に合わせてあげてください!!
『何でもいい!!』となった場合は男らしくあなたがお店を決めてあげて下さいね!!
最後に『楽しみにしてる♪』という自分の感情も交え
相手への気遣いも忘れずにきちんと行う!!これで食事に誘う流れとしては完璧です!!
食事に誘う話を切り出すタイミングは・・メールを始めてから1週間程度がいい頃です!!
タイミングが早すぎてもいけませんし1ヶ月先という遅すぎるのもよくありません!!
勇気を出して相手を食事に誘ってみましょう☆
今日のお話は以上です!!
今回も最後まで有難うございました(#^.^#)
次回はお店選びについてのお話をしていきます!!
次回もお楽しみに♪