付き合い始めの頃はどんな手料理でも喜んで食べてくれていた。
今は味に不満があると怒り出す・・
付き合い始めの頃はどんな格好をしても喜んでくれていた。
今は彼の気に入らない格好をしただけで怒り出す・・
付き合い始めの頃はどんな話題でも楽しそうに聞いてくれていた。
今は彼にとってつまらない話だと『しょーもない話をするな』と言って怒り出す・・
付き合い始めの頃はあんなに優しかったのに・・
あの頃は毎日あんなに楽しかったのに・・
今はまるで私は奴隷のようだ・・
それとも私は彼のストレスの捌け口なの・・?
彼が些細なことでも怒り出すようになってしまったのはどうして?
こんなお悩みを抱えているあなた。
もしかするとその原因はあなたが作ってしまったのかもしれません‼︎
いや、その原因はあなたが作ってしまっていると言っても過言ではありませんね。
理不尽なことで怒り出す原因が何故自分にあるのか?
とお思いかもしれませんが、よく思い返して下さい‼︎
昔は優しかった彼が何故、些細なことで怒り出すようになってしまったのかを・・
●彼に対して怒ったことはありますか?
●彼と喧嘩になり謝ってもらったことはありますか?
これらの設問のいずれかに該当する場合は、あなたに改善の余地があると言えます。
ズバリ申し上げます。
«Sponsored Link»
あなたは彼氏から完全に舐められています。見下されています。
少し厳しい言葉を使ってしまい申し訳ありませんが、これは間違いありません。
●『あいつと居たら何でも思い通りになるしいいわぁ。』
こんな風に彼に思われてしまっていますね。
残念ながらこのような状態を作り上げてしまったのはあなた自身だったのです。
あなたが彼の為にと思い、そして仲良く居れるようにと考え、目をつむったり彼の意見を尊重したり、尽くしてきた数々のことが
彼をワガママな男にしてしまったのです‼︎
怒れば全てが解決できるという子供のような考え方になってしまっているのです。
◎では、こんな時どうすればいいのか?
それはあなたの意見や気持ちをはっきりと彼に伝えることです‼︎
不満を感じながらも尽くしてきたことがあるなら、少し逆らってみてください。
もちろん、当然、最初からうまくいくわけはありません。
長い時間をかけ彼をワガママにしてしまったのですから、元の彼に戻ってもらうのには、それなりの時間が必要です。
とにかく『怒っても思い通りにならないんだよ』と彼に認識させることが大切です‼︎
今の彼との関係を変えたいなら、あなたが勇気を持って一歩踏み出すしかありません。
二人の未来の為にも出来る限り、早く手を打って下さい。
時間が経てば経つほど元の彼を取り戻すのは段々と難しくなっていきますよ。
今回のお話は以上です!!
ここ恋愛ベジタリアンでは、恋愛における皆さんの『こんな時どうすればいいの?』という疑問をテーマに、より詳しいアドバイスを日々更新しております!!その数200以上!!
あなたのもしもの時の為に『お気に入り』への登録をお勧めします!!この機会に是非!!
最後まで有難うございました(#^.^#)