社内恋愛の障害は様々ありますが、上下関係があるというのも1つの障害ですね!!
上司である以上、部下を統率し、指示を与え、引っ張っていかなければならないあなたは、この片思いの気持ちを抑えるのに苦しんでいることだと思います!!
様々な葛藤があることだと思います。でも恋をしてしまった以上は仕方ありません!!その恋、実らせましょう!!
上司と部下、立場が違う分、注意点は様々ありますが、今回は部下を食事に誘う場合の注意点について詳しくお話していきます!!
【興味があれば、同僚・上司へのアプローチ方法も書いています!!】
➡失敗しない!!同僚へのアプローチ!!【社内恋愛編】
➡単純だが絶妙!?上司への恋を実らせるテクニック!!【社内恋愛編】
«Sponsored Link»
食事を誘う際に注意しなければならないことは上司であるあなたに気を遣わせないように心掛けてあげることです!!
上司であるあなたはもちろん部下の仕事の進み具体が把握出来ていることでしょう!!
同僚同士では把握することの出来ない仕事の進み具合でも把握出来ているのが上司であるあなたの強みでもあります!!
それは仕事が忙しくない時を狙ってアプローチしていけるからです!!
仕事で忙しいと相手は恋愛どころではありませんからね!!
アプローチは相手の仕事が落ち着いている時期を見計らって行うのがベストです!!
●2人で食事に行くタイミング
上司と部下の関係である以上、2人で食事に行くということは慎重にならなければなりません!!
なぜなら、部下が複数いる場合は、優越を付けているように捉えられるからです!!
上司である以上、部下には平等に振舞わなければなりません!!
となれば、そう簡単に2人で食事に行く機会がないということです。
では、どうすればいいのか?
まずは部下たち(可能なら全員)を連れて食事に行きます!!
何度か食事に連れて行くことによって、部下みんなに食事に行くことへの抵抗感をなくします!!
そして、残業などで部下がターゲットの相手だけの時を見計らい食事に誘います。
『今日はもう皆帰っちゃったか。どーしよ?時間空いてたら食事行くか?』
これで自然に食事に誘うことができます。これができればベストです!!
ただ、こんな都合よくいかない場合は、別の部下とも2人で食事に行くことによって抵抗感をなくし、誘うといいでしょう!!
とにかく2人で食事に行っても怪しまれないように、周りの皆への抵抗感をなくしてしまえばいいのです!!
何れの方法も金銭的に厳しいかもしれませんが、部下に恋をしてしまった以上はそれくらい慎重にならなければなりません!!
相手に『秘密にしておいて』と言って、周りにバレないように、うまく誘えばいいのではないか?
と思われるかもしれませんが、『この秘密にしておいて』という言葉はそれだけで下心が見えてしまう可能性があります!!
これでは相手に抵抗感を与え、恋愛に発展しにくくなる可能性があります。ですから、『秘密にしておいて』という言葉は使ってはいけない言葉なのです!!
部下の立場からすれば上司の食事の誘いってとても断りにくいものなのです!!
先ほどのように『皆帰っちゃったか。どうする?時間空いてたら食事行く?』という聞き方はオッケーです!!
これに対して『皆帰っちゃったか。どーする?食事行く?』という聞き方はよくありません!!
何が違うか分かりますか?
前者は『時間が空いてたら』という言葉を入れることによって、相手に嫌ならば断る隙を与えてあげています!!
『今日は予定が入っているのですみません!!』こんな感じで断り易いですね!!
後者は隙がない分、自分から『時間がない』とは言い出しにくくなってしまうわけです!!
相手が断りにくい状況を作ってしまっていますね。
食事に行くからには、相手にも進んで気持ちよく来てもらわなければなりませんよね。
嫌々、食事に連れ出しても恋愛になんて発展しません!!
上司であるあなたの誘う時の言葉はしっかりと考えてあげなければならないわけです!!
部下を食事に誘うならば以上のことに注意して誘うようにして下さい!!
今回のお話は以上です!!
ここ恋愛ベジタリアンでは、恋愛における皆さんの『こんな時どうすればいいの?』という疑問をテーマに、より詳しいアドバイスを日々更新しております!!その数200以上!!
あなたのもしもの時の為に『お気に入り』への登録をお勧めします!!この機会に是非!!
最後まで有難うございました(#^.^#)