タイミングはカップルそれぞれでしょうが、恋人と付き合っていれば同棲の話になることもあるでしょう!!
同棲は確かにいいものですよね。好きな人とずっと一緒に居れるわけですから!!
しかし、いい事ばかりではありません!!当然、デメリットも存在します。
現に同棲を始めたせいで『別れを招いてしまった』というカップルは多く存在します!!
同棲という甘い言葉の響きに誘われて、軽い気持ちで同棲を始めてしまえば、結果あなたを苦しめてしまうことになるかもしれません!!
しっかり、メリットとデメリットは押さえておきたいところですよね。
◎同棲のメリット
①休みが合わなくてもスレ違わない
一方の休みが土日。それに対して、もう一方がサービス業などにより、土日以外。
こんな状況だとしても同棲していれば、スレ違いを防ぐことができます。
家に帰れば必ず会えるわけですから。同棲していなければ、こうはいきませんね。
また、お互いの寂しい気持ちを解消してくれるのもスレ違いをなくす為の大きな要因です!!
これが最大のメリットと言ってもいいでしょう!!
②生活費を節約できる
お互いが一人暮らしをしているならば、一緒に住むことで生活費を節約することができます!!
単純計算で半分になるとまではいきませんが、それに近い数字で節約が可能です!!
③結婚後の障害を減らせる
結婚を視野に入れているカップルならば、結婚した時の為の貯蓄もでき、尚且つ結婚した時の負担を減らすこともできます!!
結婚して初めて一緒に暮らす場合、新婚生活は楽しいでしょうが、仕事を終えて帰宅、慣れない生活に体力が奪われてしまう可能性があります。
同棲をしていれば、当然勝手が分かっているわけですから、負担を減らすことができます。
やっぱり1人で過ごすのと2人で過ごした時の疲れの取れ具合は全然違うものですから!!
また、結婚してから同棲を始め、嫌な一面を見て『やっぱり結婚なんてしなければ・・』という最悪な事態も招くことはありません!!
これらが大きな3つのメリットです。では、デメリットを見ていきましよう!!
«Sponsored Link»
◎同棲のデメリット
①相手の欠点が浮き彫りになる
同棲をしていれば、長所も勿論ですが短所も色々と見えてきてしまいます。やはり短所はどうしても目に付きやすいものです。
同棲をしてなければ、見なくて済んだ・知らなくて済んだ欠点が見えてきてしまうわけです。
付き合った期間が浅ければ浅いほどこの欠点に敏感に反応してしまい、別れを選択してしまうケースが多いです!!
これが最大のデメリットと言っていいでしょう!!
②異性としての意識が弱まる
同棲していると恋人という感覚から同居人という感覚に変わってきてしまう可能性があります。
その結果、あなたも恋人も異性としての意識が弱まり、魅力を感じなくなっていってしまう可能性があるのです。
常に魅力を保ち生活をしていくのは不可能な話なのですから。
これも異性としての意識が弱まった結果、起こりうるものですが、それとは別に、『新鮮味が減る』という理由から、夜の営みがなくなっていく可能性があります。
男女間では非常に大切なことですので、これが欠けてしまえば、当然別れの可能性が高くなってしまうというわけです。
如何でしたでしょうか?同棲とはいいことばかりではありません!!
当然、障害も多くあります!!
もしあなたが安易に同棲をしようと考えているならば、もう一度しっかりと考え直してみた方がいいかもしれません。
私としては『相手の欠点さえも受け入れることができる』
こう思えるようになった時が同棲を始めるなら、ベストなタイミングかと思います!!
参考までに。
今回のお話は以上です!!
ここ恋愛ベジタリアンでは、恋愛における皆さんの『こんな時どうすればいいの?』という疑問をテーマに、より詳しいアドバイスを日々更新しております!!その数200以上!!
あなたのもしもの時の為に『お気に入り』への登録をお勧めします!!この機会に是非!!
最後まで有難うございました(#^.^#)