誰もが夢見る恋人との同棲生活!!
ですが、これには落とし穴がいっぱいです!!
好きな人と常に一緒に居れるのは嬉しいけど、決して幸せなことばかりとは限りません!!
部屋を借りて同棲してみて、やっぱりヤメたいなんてことになってしまわないように予め、同棲生活にある不満点を知っておきましょう!!
①相手の欠点が浮き彫りになる
一緒に生活していると多くの欠点を目の当たりにしてしまうことになります!!
同棲しなければ知ることもなかった細かい欠点まで・・
もちろん細かい良い点を知ってもらうこともできますが、欠点の方が目に付きやすいものです。
②金銭トラブルが発生する
家賃の負担割合、生活費の負担割合。積み重なると大きな金額になってきます。
完全に折半にしていても『自分はこれ使うことないのに・・』
なんて相手が買ったものに対しての不満も出てくることでしょう!!
お金の切れ目が縁の切れ目。
このトラブルの場合は二人の関係を修復させるのは非常に困難です。
③一人の時間(空間)が無くなる
常に一緒に居れるということは裏を返すと一人の時間がないということです!!
一人の時間ってとても大切なものですよ。
疲れている時やゆっくり何かを考えたい時は一人がいいものです!!
予め、一人になれる空間を確保しておくことによってこの問題は解消されます。
«Sponsored Link»
◎その他にも・・
●異性としての意識が弱まる
●夜の営みが減る
一緒に居ることに慣れてしまうとこのような問題に直面することもあるでしょう!!
これらが同棲を始めて直面するであろう大きな問題点です!!
◎また、細かい不満では・・
●下着とタオルは別々に洗濯して欲しい
●洗濯物の干し方が気に入らない
●脱衣所で身体をしっかり拭いてから出てきて欲しい
●トイレは使用後、蓋まで閉めて欲しい
●食べた後の食器を重ねるのはヤメて欲しい
●相手のいびきが煩くて寝れない
●タバコは家の中では吸わないで欲しい
●使ったものは元の場所に戻して欲しい
●出掛けるようとする度にどこに行くのか聞かれる
育ってきた環境、性格の違い、考え方の違いなどは人それぞれです!!
ですから、このようなすれ違いが起こるわけです!!
◎おわりに
如何でしたか?
勘違いしないで下さいね!!
これは同棲をヤメさせる為の記事ではありません!!
同棲に失敗したカップルって大抵、別れることになってまいます。
この記事はそれを未然に防ぐ為のものです!!
また、予めどのような不満があるのか知っておくと、同棲した場合にも対処がしやすいですからね!!
同棲をするならしっかり考えて行動して下さいね。
◎ご案内
今回のお話は以上です!!
ここ恋愛ベジタリアンでは、恋愛における皆さんの『こんな時どうすればいいの?』という疑問をテーマに、
より詳しいアドバイスを日々更新しております!!
その数300以上!!
あなたのもしもの時の為に『お気に入り』への登録をお勧めします!!この機会に是非!!
最後まで有難うございました(#^.^#)