彼女を作るための第一条件は、まず相手から彼女が居ないと判断してもらうことです!!
いくら、あなたが気になっている相手だとしても、『彼女居る?』なんていきなり女性から聞くことはないです!!
かと言って自分から『彼女募集中』なんて言うのも言いづらいですよね!!
そんな時、女性はあなたの言動を見て彼女持ちなのかを判断します!!
もしかしたら、あなたの言動は相手に誤解を招かせてしまっているかもしれませんよ。
彼女が居ないのに勝手に『彼女持ち』なんて判断されたくないですよね。
では、どんな言動で女性から誤解を招いてしまうのか、一緒に見て行きましょう!!
①携帯を触る
これが一番危険です!!
一度なら未だしも頻繁に携帯を触っていると100%誤解を招いてしまいます!!
誰か(彼女)とメールをしてると思われるわけです。
仮に手持ち無沙汰になっても、絶対にやめましょう!!
メールを見る際に『こんな時に仕事のメールかよ!!』
くらい言えれば誤解されずに済むのですが・・
②自分のことをあまり話さない
相 手『休みの日は何して過ごしてるの?』
(やばい・・いつも家でゴロゴロしてるなんて言えないよ。)
あなた『まぁ色々とね。』
相 手(彼女と過ごしてること隠そうとしてるのかな。)
相 手『一人暮らしなの?どんなとこに住んでるの?』
(やばい・・4畳一間のボロアパートなんて言えないよ!!)
あなた『普通のとこだよ。それより〇〇ちゃんはどーなの?』
相 手(何か誤魔化した・・もしかして彼女と二人暮らし?)
こんな感じで答えたくないことをぼかしたり、カッコ付けて自分のことをあまり話さないと誤解されてしまいます!!
どーしても答えたくない場合は・・
あなた『何して過ごしてると思う?(笑)』
相 手『えーっと・・友達と麻雀とか?』
あなた『麻雀なんて知ってんの?』
と自然に話題を切り替えるなり、
相手の答えに合わせて、『ほとんど合ってるよ(笑)』とやり過ごそようにして下さい!!
これならば自然に誤魔化すことができますね!!
«Sponsored Link»
③積極的にアプローチしない
あんまりガツガツとアプローチしていくのも相手に引かれてしまう原因となりますが、
アプローチしなさ過ぎるというのも問題です!!
余裕を見せる為に、クールな男を装う為に、女に飢えている感じを出さないようにと控えめになり過ぎると・・
返ってそれは『落ち着き(余裕)があるのは彼女が居るから』と判断されてしまう可能性があります!!
◎おわりに
如何でしたか?
勘違いで彼女が居るなんて勝手に決めつけられたら嫌ですよね。
カッコ付けすぎるあまり相手に誤解を招いてしまわないように十分に注意してくださいね。
◎ご案内
今回のお話は以上です!!
ここ恋愛ベジタリアンでは、恋愛における皆さんの『こんな時どうすればいいの?』という疑問をテーマに、
より詳しいアドバイスを日々更新しております!!
その数300以上!!
あなたのもしもの時の為に『お気に入り』への登録をお勧めします!!この機会に是非!!
最後まで有難うございました(#^.^#)