好きな女性が居てもなかなか声すら掛けることができない・・
話はできてもなかなかうまく話すことができない・・そっけない態度を取ってしまう・・
これらは典型的な恥ずかしがり屋の人が取る行動です!!
実はこの恥ずかしがり屋というのは恋愛においては大抵、損をしてしまうものなのです!!
★恥ずかしがり屋が損をする理由
何故、損をしているのか・・恥ずかしがり屋のあなたなら自分でも気付いているハズです!!
そうです!!『自分の感情を上手に相手に表現できないからです!!』
これが出来ないと、なかなか恋愛はうまくいきません!!彼女もなかなか出来ませんし、彼女が出来たとしても、長続きしない原因となってしまいます!!
自分の感情を上手に表現できなくて、彼女が出来ない理由とは、アクションを起こさなければ進展がないからというのが一番の要因ですが、もう1つとても大事なことを忘れてしまっています!!
それは、誤解を招きやすいということです!!これが進展の邪魔をしてしまっているのです!!
どーいうところで誤解を招いてしまうのか、具体的に例を挙げますね!!
何かの理由で女性と2人になる機会があったとしましょう。見知らぬ間柄でもないのに、2人の間に無言の時間が続けば・・
当然、相手は『嫌われている』という感情になってしまいます!!
彼女 『あなたの趣味って何なの?』
あなた『ギター・・』
彼女から話しかけてくれたのに、喋るのが恥ずかしくて極力、簡潔に答えたのでしょうが、これでは相手は『私と会話はしたくないんだ』という勘違いしてしまいます!!
当然、相手は『嫌われている』という感情になってしまいます!!
このようにあなたの恥ずかしがり屋な態度が相手の誤解を招いてしまい、その結果、女性を遠ざけてしまっているのです!!
とてつもなく損をしていますよね!!このような誤解はもちろん付き合っていても招いてしまう事があります!!
★恥ずかしがり屋の克服方法
では、恥ずかしがり屋が心掛けなければならないことは、どんなことなのか?
まず第一に自分が恥ずかしがり屋であることを認める!!これが一番大切なことです!!
相手はあなたが恥ずかしがり屋ということを知らないから誤解を招いてしまうわけです!!
『俺、恥ずかしがり屋でうまく話せないけどごめんね!!』
という具合に相手に自分が恥ずかしがり屋であることを打ち明けてしまいましょう!!
恥ずかしがり屋だから、これすら言えないという人もこの壁だけは頑張っ越えて下さい!!
恥ずかしいと思ってしまうのは相手の評価を意識し過ぎていることに原因があります!!
友達と話す時に恥ずかしいと感じることはないですよね!!それは友達の評価を深く意識していないからです!!
評価を気にし過ぎるあまり、結果的に評価を落としてしまっています!!これでは意味が分からないですね!!
あれこれ深く考えず、もう少し自分の感情を表に出してみましょう!!
いきなり恥ずかしがり屋を克服することなんてできませんが、この心掛けを意識してもらえば、必ず克服することができます!!
恥ずかしがり屋は経験による慣れが圧倒的に少ないことに問題があるのです!!
慣れるためのステップだと思って実践してみてください!!
今日のお話は以上です!!
今回も最後まで有難うございました(#^.^#)