基本的に計算高い女性は男からは人気がありません!!
何か全てを見透かされている感じがして嫌ですね!!
出来れば計算高いなんて思われたくないものですよね!!
ですが、計算した行動のつもりではないのに、男から計算高い女だと勘違いされてしまう事があります!!
・・一体どのような行動が計算高いと思われてしまうのでしょうか?
一緒に見ていきましょう!!
①会計前に姿を消す
食事をしていざ、会計となる瞬間に・・
『ちょっとトイレに行ってくるね』
『ちょっと電話掛けてくるね』
などの理由でその場を離れると男はどうしても疑ってしまいますね!!
その行動は『この間に会計しといて』っていうことなのか?と
それがたとえ本当に『トイレに行きたい』『電話を掛けないといけない』という理由でもです。
やはり会計の瞬間に居なくなるのは誤解を招いてしまいます!!
少しタイミングをズラすようにした方がいいですね。
②上目遣い
上目遣いは確かに可愛く見えます!!
女性ならではの特権だと思います。
ですが、頻繁に使うのはよくないですね。
頻繁に使うと・・『可愛いと思ってわざとやってるな』って疑われてしまいます!!
上目遣いはたまにやるから効果があるんです!!
③『もう食べれなーい』の一言
あんまり食べたわけでもないのにこれを言われると男は
『少食の可愛い女』をアピールしているようにしか見えないです!!
本当にお腹がいっぱいだとしてもです。
問題は言い方です!!
『多すぎるわ(笑)』くらいのノリで言われると疑う余地は全くないですね!!
④すぐに涙を見せる
涙は女の武器!! 確かにその通りです!!
ですが、頻繁に見せると②と同様、効果がなくなってきます。
『泣けばどーにかなる』と、計算された涙に見えてしまいます。
⑤人によって態度が変わる
これは人間なので仕方のないことかもしれません。
ですが、気を付けなければ、その行動は損得勘定からしているのだと捉えられてしまう可能性があります!!
«Sponsored Link»
◎おわりに
如何でしたか?
計算高いと思われてしまう大きな要因の1つとして、『可愛く見せようとしてる』と勘違いされてしまうパターンがあります!!(②.③.④)
これらの行動は下手をするとぶりっ子だと思われてしまうのです。
そして、もう1つの大きな要因として『損得勘定で行動している』と勘違いされてしまうパターンです。(①.⑤)
これらの時に男は『この女、計算高いな』と判断するのです!!
自分の行動を思い返して、自然と出てしまっている人は十分注意するようにして下さいね!!
◎ご案内
今回のお話は以上です!!
ここ恋愛ベジタリアンでは、恋愛における皆さんの『こんな時どうすればいいの?』という疑問をテーマに、
より詳しいアドバイスを日々更新しております!!
その数300以上!!
あなたのもしもの時の為に『お気に入り』への登録をお勧めします!!この機会に是非!!
最後まで有難うございました(#^.^#)