何を言っても『あなたに任せる!!』『何でもいいよ!!』と言う恋人を持ち、お困りのあなた!!
この『何でもいいよ』は厳密には2パターンあります。
1つは本当に『何でもいいよ』と思っている場合、そしてもう1つは本当は『何でもいいよ』とは思っていない場合です!!
今回は前者の本当に『何でもいいよ』と言っている場合について詳しくお話ししていきます!!
これでお困りというあなたは恐らく、普段日頃から恋人に対して、この言葉を言われ続けているのでしょう。
◎例えばどんな状況?
恋 人:『どこでもいいよ。』
恋 人:『何でもいいよ。』
恋 人:『何時でもいいよ。』
恐らくは毎回のように、こんなやり取りになってしまっていることでしょう!!
よく言えば協調性がある。悪く言えば自分の意見がないってやつです!!
恐らくはあなたも恋人に対して自分の意見がない人だと思っているのではないでしょうか?
ここで、まず理解してあげて欲しいのが、恋人は自分で決めるのが面倒だから、合わせている方がラクだから、このようなことを言っているわけではないということです!!
常に日頃からあなたに『何でもいいよ』という恋人は、『あなたの意見を尊重すること。』『あなたに合わせること。』
これが愛情だと考えているのです!!この合わせるという行為が恋人なりの愛情表現というわけです!!
『あなたが幸せなら自分も幸せ。』
言われたことのある言葉かもしれませんね!!
«Sponsored Link»
恋人はこのように思っているのです!!
では、これが恋人の愛情表現だと分かった上でも、やっぱり『困ってしまう』というあなたはどうすればいいのか?
相手はあなたの言った気持ちと同じ気持ちを持っているわけですから、当然、その気持ちを理解してもらうことができるというわけです!!
恋人があなたに全て合わせるというスタンスを変えることはなかなか難しいことですが、これが最善の方法と言えるでしょう!!
ただ、あなたが恋人に何でも決断を任されて困ってしまうのは、あなたがリードしてあげようと頑張り過ぎていることが原因かと思われます。
恋人は本当に何でもいいんです。あなたと一緒に居れるだけで、幸せを感じてくれる、とても純粋な人なんです!!
気張り過ぎず、楽に決断しても全く問題ありませんよ。もう少し肩の力を抜いてラクに考えてくださいね!!
今回のお話は以上です!!
ここ恋愛ベジタリアンでは、恋愛における皆さんの『こんな時どうすればいいの?』という疑問をテーマに、より詳しいアドバイスを日々更新しております!!その数200以上!!
あなたのもしもの時の為に『お気に入り』への登録をお勧めします!!この機会に是非!!
最後まで有難うございました(#^.^#)