今回のテーマは『彼女にダイエットをさせる方法について』です!!
付き合い始めた時は、スリムな体型だったのに、最近少し彼女がポッチャリとしてきた・・
やはり彼女には常に美しくあってほしいものですよね!!
でも、どーいう風に伝えてダイエットをさせたらいいか分からないというあなた!!
その上手な伝え方を紹介していきますね!!
まず、そんなあなたは彼女に上手にダイエットをする気持ちにさせなければなりません!!
いくら、あなたが『痩せて欲しい』と言って彼女がダイエットを始めたところで、すぐに断念してしまいます!!
これは条件が揃っていないことに原因があります!!
では!!その原因についてもう少し詳しく見て行きましょう!!
これを自分に置き換えてみてください!!
では、『1500メートル6分で走れるようになって欲しい!!』と言われたらどうでしょう?このような言い方ならば・・
やってみよう、頑張ってみようと思いませんか?
はい!!もうお分かりですよね!!2つの言い方では決定的に違うところがありますよね!!それは目標があるかどうかです!!具体的な目標があるから、頑張ろうという気持ちになれるのです!!
彼女のダイエットも同じです!!ただ『痩せて欲しい』と言っただけでは、彼女には目標が無いため、努力ができないのです。
そんな時はあなたが目標を与えるような伝え方をしてあげればいいのです!!
彼女は水着を着ても恥ずかしくないいように痩せよう!!あの服を切るために痩せよう!!と具体的な目標ができるわけです!!
相手にこのような伝え方をすることによって、ダイエットをして欲しいと直接言わなくても、彼女にダイエットの気持ちを芽生えさせることができるのです。
また、時には人の後押しが必要になってきますが、物事とは基本的には自分の意志がとても重要になってきます。直接的に言うのではなく、間接的に気付かせてあげるという方法がいいでしょう!!
あなたに言われてするのではなく、自らが進んで取り組むことが長続きさせるためには重要なポイントになってきます!!
そして、さらにワンポイントアドバイスとして、
目標は低めに設定してあげる方がいいでしょう!!
目標地点に手が届きそうな場合は努力できますが、遥か遠くの目標に対してはなかなか努力しづらいものです。
また、目標を達成する喜びを与えてあげることによって、更なる努力にも繋がります!!
成功に導いてあげるためには目標の設定ラインも重要という事です!!
以上のように、いくらあなたが、『痩せて欲しい』と言っても彼女が断念してしまう原因は目標と自発性に欠けていることにあります!!
彼女を上手に刺激して、なるべく自分から進んでダイエットしてもらえるように、伝え方には工夫を凝らすようにしましょう!!
今日のお話は以上です!!
今回も最後まで有難うございました(#^.^#)