自分のプライドを保つための嘘・・
お金のことに関する嘘・・女性絡みの嘘・・
男は様々な場面で嘘を付きます!!
彼の行動を不審に感じたことはないですか?
心当たりがあるなら、あなたはもしかすると彼に嘘を付かれているのかもしれません。
嘘を付けばそれを隠す為に更なる嘘を付かなければならない!!
この心理に陥らせるのが嘘の怖いところです。
そんなことをしていると2人の関係は修復不可能な状態になってしまうかもしれません!!
早めの対策が取れるように、男がよくつく嘘を予め知っておきましょう!!
①そんなに飲んでないよ
『またそんなに飲んだの?』
この一言を言われたくないから出る嘘です!!
健康面の心配から、または金銭面の心配から、いずれの場合においても
『自分のことは自分が一番よく分かってるから!!』
と面倒に思ってしまうのです!!
彼を想うが故の心配だとしても、しつこく心配される彼へは、あなたのその気持ちは伝わりにくいものです。
②何でもない
女性であるあなたもよく使う言葉(嘘)ではないでしょうか?
悲しい時や怒ってる時などの『もっと構って欲しい』って時にこの言葉を使うかと思います。
ただ、男の場合はちょっと違います。
必要以上に話したくない。余計なことは言いたくない。
このように男の場合は自分のプライドを守ろうとする時によく使う言葉です。
何も話してくれない彼に必要以上に聞いてしまうことは彼のプライドを傷付けてしまうことにもなり兼ねません。
注意するようにしてください。
«Sponsored Link»
③美味しいよ
せっかく作ってもらった手料理。
男としては『美味しくない』とは思っていても言えないものです!!
彼女を喜ばせる為の嘘ですね!!
ですが、美味しくなければやはり食べるのは憂鬱です。
シビレを切らし『美味しくない』と打ち明けた彼に・・
『今までずっと嘘ついてたの?ひどい・・』
なんてならないようにして下さいね!!
④電話(メール)気付かなかった
浮気をしている場合、または連絡のやり取りが面倒だと感じた時に、このような嘘を付きます。
あまりにも毎日のように連絡の頻度が多い場合は面倒だと感じられ、
このように嘘を付かれる原因となってしまいます。
また、別の女性と一緒に居る時(浮気)は、着信に気付いていたとしても、気付かないふりをしておくのが無難だと考える人も多いです!!
下手に連絡を返すよりも、後で『ごめん!!気付かなかった!!』
これで済むわけですから!!
⑤君だけが好きだ
これって実は誰にでも言える言葉です!!
男から避難を買いそうですが・・事実です。
他の女性にも言っている言葉かもしれません・・
言葉と態度が伴っていない場合は口先だけの言葉なのかもしれません・・
口先の愛の言葉など女慣れしている男からすればスラスラと出てくる言葉です。
◎おわりに
如何でしたか?
許せるような嘘から許せないような嘘まで様々ありますが、基本的に男は嘘が下手です!!
嘘を付く一言目は出てきても、突っ込まれた場合の
二言目が出てこない男は沢山います!!
彼に違和感を感じた場合は少し突っ込んで聞いてみるといいかもしれませんね!!
◎ご案内
今回のお話は以上です!!
ここ恋愛ベジタリアンでは、恋愛における皆さんの『こんな時どうすればいいの?』という疑問をテーマに、
より詳しいアドバイスを日々更新しております!!
その数300以上!!
あなたのもしもの時の為に『お気に入り』への登録をお勧めします!!この機会に是非!!
最後まで有難うございました(#^.^#)