以前にメールのテクニックとして相手からの返信をもらいやすくするために、疑問文を使うという方法を紹介しました!!
『?』がないと、どうしても報告メールのようになってしまい、相手が何と返信すればいいか分からないからです!!
返信のしづらい内容だと、どうしても後回しにされてしまいます。そして最悪の場合は放ったらかし・・なんていう状況も・・
ただ、ここで、勘違いしないで欲しいことがあります!!
それは常にメールに『?』を入れ続ける行為、これは間違いであるということです!!
『?』を入れるということは返事を催促するようなものです!!
入れ続けることによって相手は常に催促されている気持ちになってしまいます!!
当然、好きな相手からだと全く気にならないことなのですが、関係を深めていこうとしている時。
つまりは相手にまだ『好き』という感情が芽生えていない場合には、相手が強制的に感じてしまう可能性があります!!
『でも、?を使わなかったら報告メールっぽくなっちゃうんじゃないの・・?』
『やっぱりメール送る以上は返信は欲しいし・・・』
そうお考えのあなた。疑問文にしなくても返信をもらう方法はあります!!
«Sponsored Link»
例を挙げてみます!!
これが疑問文にした通常のメール。これを疑問文を使わずに同じ内容の文章を作ってみます!!
どうでしょうか?こちらは文章の中に疑問文はないですよね?
でも、返信がもらえる内容だと思いませんか?
そうなんです。疑問文でも肯定文でも、相手が受け取る意味はほとんど同じなんです!!
疑問文にすることの意味って、質問することによって、相手に文章の内容を考えさせる手間を省かせる。
これなんですよ。メールのやり取りがスムーズになりますからね。
でもこの疑問文の部分を肯定文にしても相手は内容を考えることなく返信することができるのです!!
受け取る意味は同じなんですから。
そして肯定文にすることによって強制感もなくなります!!
最初は少し難しく、こんな文章でいいのかな?と思うかもしれませんが、やってみれば分かります。
メールのやり取りは疑問文がなくても成り立つということが!!
返信が欲しいからと言って『?』の多用には、十分に注意するようにしてくださいね!!
3回に1回よりも多い頻度で『?』を使ってる人はこれを心掛けた方がいいかもしれませんね。
その他のメールテクニックについても知りたい方は合わせてご覧ください!!
『メールテクニック編』
今回のお話は以上です!!
ここ恋愛ベジタリアンでは、恋愛における皆さんの『こんな時どうすればいいの?』という疑問をテーマに、より詳しいアドバイスを日々更新しております!!その数200以上!!
あなたのもしもの時の為に『お気に入り』への登録をお勧めします!!この機会に是非!!
最後まで有難うございました(#^.^#)