彼氏と口論中に『もういいよ』と言われたら・・あなたはこの言葉をどのように受け取りますか?
言葉のまま受け止め、または意地を張り、そのまま放ったらかしにしておくと、もしかすると彼氏はあなたの元に戻ってきてくれないかもしれません・・
『えっ?もういいよって言ったくせに意味が分からない・・』
というあなた!!
分かりやすく男の『もういいよ』について解説していきます!!
◎例えるならどんな状況?
もちろん彼氏の了承を得て。しかし次のデートの時、彼氏は何やら機嫌が悪い様子・・それとなくその理由を探ってみると、どうやら男友達と食事に行ったことが原因のよう・・
あなた『折角のデートなんだから楽しくしようよ!!』
彼 氏『うん・・・』
あなた『食事に行ったのがそんなに気に入らなかったわけ?』
彼 氏『別に・・・』
あなた『行ってきてもいいって言ったじゃん!!』
彼 氏『もういいよ!!』
こんな状況です!!この『もういいよ』という言葉あなたは怒って言ってる言葉だと勘違いしてしまってはいませんか?
«Sponsored Link»
その為、放ったらかしにしておくという状況を作ってしまってはいませんか?
彼氏は怒っているわけではありません。単に拗ねてしまっているだけです!!
自分の気持ちを理解して欲しいのに、理解してもらえないから拗ねてしまっているだけなのです!!
彼氏の心境と合わせてもう一度読んでみてください!!
彼 氏『うん・・・』
(楽しくなんてできるわけない。俺は女友達と食事に行ったりしないのに、何でお前は・・もっと俺に気を遣えよ。)
あなた『食事に行ったのがそんなに気に入らなかったわけ?』
彼 氏『別に・・・』
(気に入らないに決まってるだろ。でもそんなことカッコ悪くて言えるわけない。俺の機嫌が直るようにフォローしてくれよ。)
あなた『行ってきてもいいって言ったじゃん!!』
彼 氏『もういいよ!!』
(何で分かってくれないんだ。本当は嫌に決まってるだろ。もっとしっかりと俺の気持ち汲み取ってくれよ。)
どうでしょうか?拗ねているだけだと言うのが分かって頂けたでしょうか?
では、これを理解してもらった上で次にあなたが取るべき行動についてです!!
そうなんです。ここはあなたから行動を起こしてあげなければいけません!!
あなたから彼氏に歩み寄ってあげなければならないのです!!
『えっ?何で私から?』
とお思いかもしれませんが、彼氏からは歩み寄りたくても歩み寄れない状況なのです!!
何故だか分かりますか?
男のプライドというものがあるからです!!男は常に彼女の前ではカッコ良く居たいと思うものです!!
その思いが歩み寄りたい気持ちを邪魔してしまっているのです!!
今更、自分から歩み寄るなんてカッコ悪くてなかなかできないのです!!
男とはそーいう生き物なんです!!
彼氏と仲直りをしたいという気持ちを持っているならば、少しで構いません!!
彼氏が歩み寄るきっかけを作ってあげてください!!
『この前の話なんだけどさ・・気持ち分かってあげれなくて・・』
これだけで十分です。この言葉だけで彼氏は歩み寄ってきてくれることでしょう!!
女性であるあなたが少しだけ大人になってあげてください!!
今回のお話は以上です!!
ここ恋愛ベジタリアンでは、恋愛における皆さんの『こんな時どうすればいいの?』という疑問をテーマに、より詳しいアドバイスを日々更新しております!!その数200以上!!
あなたのもしもの時の為に『お気に入り』への登録をお勧めします!!この機会に是非!!
最後まで有難うございました(#^.^#)