何事でもそうですが、ネガティブ思考って損をすることが結構多いです!!これは、好きな人とのメールにおいても同じことが言えます。
もし、あなたがネガティブ思考ならば、気付かぬうちに相手に不快となるメールを送ってしまっているかもしれません!!
こんな事を続けていればメールの返信がなくなる日も近いかもしれません・・
こんなことにならないように、しっかりと自分のメールを見直しておきましょう!!
では、どの点を見直せばいいのか、例を挙げてお話していきます!!
«Sponsored Link»
【ネガティブでない人の考え】
『いっつも仕事で疲れてるから、きっと早めに寝る人なんだろーな。』
【ネガティブな人の考え】
『こんな時間に寝るはずない・・10時って、きっと好きな人と電話する時間なんだ。いや、待てよ。もしかしたら、その人が泊まりに来るのが10時頃なのかも・・ってことは、今頃は・・あぁぁ、どーにかしてくれー‼︎』
あなたはどちら派の考えですか?
【ネガティブでない人の考え】
『送れば、俺が遠回りになることに気を遣ってくれたんだな!!』
【ネガティブな人の考え】
『きっと俺に家まで送られるのが嫌なんだ・・近所の人に俺と一緒に歩いてるのを見られたくないのかも。いや、違う。家の場所を俺に知られるのが嫌なんだ・・ってことは、今日一緒に遊んでくれたのは、ただの暇つぶし?あぁぁ、これから俺はどーしたらいいんだ‼︎』
あなたはどちら派の考えですか?少しばかり妄想が膨らみすぎてオーバーに感じた人も居るかもしれませんが・・(笑)
ただ、ネガティブ思考の人の場合、危険なのはこの先です!!
ネガティブな考えを持ってしまったあなたが次にすることは彼女にメールをすることです。
と言っても、ただのメールではないですよ!!一番目の例の場合・・
『昨日の〇〇のテレビ見た?(放送時間は11時から)』
●嫌味を言う
『10時に寝て、いつも何時に起きてるん?ちょっと寝過ぎじゃない?(笑)』
ネガティブな考えが自分を苦しめ、勝手に不安になり、最終的に自分の中で留めきれなくなり、こんな行動に出てしまうわけです!!
こんな事を相手に何度もしていては当然、相手は嫌がりますよね・・ネガティブな考えが生み出してしまった残念な結果です!!
ネガティブな思考は相手に言わなければいいというだけの問題ではありません!!
表情や態度にも出てしまう場合があります!!それだけで相手を不快にさせてしまうかもしれませんね。
あなたは大丈夫ですか?
ネガティブ思考は最終的に損をするだけです!!
マイナスなことばかり考えていても楽しくありません。
ポジティブに考えろとまでは言いませんが、なるべくいい方に考える方が相手も自分も楽しくなれますよ!!
今日のお話は以上です!!
今回も最後まで有難うございました(#^.^#)