メールや電話が来る度に・・『誰から?男(女)から?』
友達と遊びに行ってくると言えば・・『誰と?もしかして浮気?』
ちょっと連絡を取らなかっただけで・・『浮気してる?』
なんて言われた経験ないですか?
浮気なんて一切していないのに・・
では、相手に浮気をしていないと信用してもらう為にはどーすればいいのでしょうか?
◎『浮気してない?』の言葉に隠された危険性
どーすれば信用してもらえるのかのお話をする前に、この言葉の危険性について少し・・
実はこの『浮気してない?』と聞いてくる恋人は、その恋人自身が浮気をしている可能性が高いです!!
自分に当てはめちゃうんですね・・
例えば・・
浮気をしている最中は浮気相手に気を遣い、携帯の使用を抑える。
結果、恋人に連絡を取る機会が減ってしまう。
こんなことを自分自身で経験しているから、それに対して過剰に反応し『浮気してない?』なんて聞いてしまうのです!!
自分が体験していなかったらこのような発想すら生まれないかもしれません。
細かいことを気にし、『浮気してない?』なんて聞いてくる人は浮気をしている可能性が高いので注意した方がいいかもしれません。
自分の体験によって得られた考えは周りの人にもそれを当てはめようとする。
«Sponsored Link»
◎浮気をしていないと信用してもらう為には?
では、上の可能性を理解してもらったうえで、本題です!!
浮気をしていないと信用してもらう為に、あなたは何をすればいいのでしょうか?
その方法とは・・
●こまめに連絡を取ればいいのか?
●同棲を始めればいいのか?
●異性の友達と遊ばないようにすればいいのか?
●電話帳から異性の友達を消せばいいのか?
いいえ。全部違います!!こんなことをしても無駄です!!
たった1つの行動によって信用してもらうなんてのは不可能なんです!!
・・となれば、何が言いたいかもうお分かりですよね?
そうです。
浮気をしていないと信用してもらう為には・・
日頃からの積み重ね(信用してもらえる行動)が大切なのです。
信用は一長一短で得られるものではないです。
相手からの信用を得られる為にも日頃からしっかりと努力するようにしてください!!
大切なことは『自分がどれだけ努力したか?』という事ではありませんよ!!
あなたのその努力によって恋人に『大事にされてる。尽くしてもらってる。』と感じてもらう事です!!
そのあたりを吐き違わないようにして下さいね!!
◎おわりに
如何でしたか?
信用を得られるようになる為には、それなりの時間が必要です!!
焦らず、ゆっくりと信用を積み重ねていきましょう!!
また、信用を得られるのとは違い、信用を失う時はたった1つの行動によって一瞬にして、失ってしまいます!!
十分に注意するようにしてくださいね!!
◎ご案内
今回のお話は以上です!!
ここ恋愛ベジタリアンでは、恋愛における皆さんの『こんな時どうすればいいの?』という疑問をテーマに、
より詳しいアドバイスを日々更新しております!!
その数300以上!!
あなたのもしもの時の為に『お気に入り』への登録をお勧めします!!この機会に是非!!
最後まで有難うございました(#^.^#)