実家暮らしの女性は、彼氏が出来た際、独り暮らしの女性とは違い
気にしなければならないことがあります!!
それは彼と家族との付き合いのバランスです!!
彼にゾッコンになって家族付き合いが疎かになってしまうと・・・
親からの彼に対する印象が悪くなってしまいます!!
また、家族のことを優先しすぎると・・・
今度は彼に不満を与えてしまうことにもなります!!
非常に難しいところですが、このバランスがとても重要になってきます!!
親に彼への良い印象を与えつつ、彼ともうまく付き合っていきたいものですよね。
彼と将来のことまで考えているなら尚更、しっかり押さえておかなければならないポイントですね!!
◎彼の印象を悪くする3つの行動
では、具体的に注意すべきポイントを3つ紹介していきます!!
彼と会った時は決まって帰りが遅いなんて人は
親は彼に対して良い印象を持っていないかもしれません。
彼の悪影響を受けていると捉えられてしまう場合もあります!!
また、デート後、毎回のように早めに帰宅してしまうと彼にとっては不満です。
«Sponsored Link»
女性にとって母親はとても身近な存在な為、ついつい何でも話してしまう傾向にありますが、
親に彼の不満を言いすぎるのはよくないですね!!
親からすれば『別れたらいいのに』という印象が強くなっていってしまいます。
そしてその親の気持ちは彼が実家に遊びに行った時に分かってしまいます。
『何か向こうの親から嫌われてる感じがする。』
嫌われてる時って分かるものですよ。
あまりにも親に愚痴を言いすぎてしまうのは、自分を追い込む結果にもなりうるのです。
親にとって娘の存在ってとても大きいです!!
彼が出来てから、家族のイベントに参加しなくなった!!
ご飯を一緒に食べる機会がほとんどなくなった!!
なんていう場合は親からすれば、『彼のせいで』という気持ちになってしまう場合があります!!
彼に娘を取られた気になって嫉妬をしてしまっているのです。
逆に夜ご飯までには絶対に帰ってしまうという彼女は男からすれば不満です!!
『家族のこと大事にしてるなぁ』なんて思う男は残念ながら少ないです!!
如何でしたか?
親ばかりを大切にしても、彼ばかりを大切にしても付き合いはうまくいきません!!
バランスがとても大切になってきます!!
この3つの行動は気にしていなければついついやってしまうことです!!
あなたは大丈夫ですか?
今回のお話は以上です!!
ここ恋愛ベジタリアンでは、恋愛における皆さんの『こんな時どうすればいいの?』という疑問をテーマに、
より詳しいアドバイスを日々更新しております!!その数200以上!!
あなたのもしもの時の為に『お気に入り』への登録をお勧めします!!この機会に是非!!
最後まで有難うございました(#^.^#)