恋人との関係に終止符を打ちたい!!
そんな時に考えるのがどーすれば綺麗に別れることができるのか?
何と言えば相手を傷付けることなく納得してもらえるか?
このようなことではないでしょうか?
そんな時、別れの定番の言葉として皆さんも聞いたことあるようなフレーズがあると思います!!
でも、そのフレーズって相手が納得できないようなものが実は多いです。
逆に、それを言われると『余計に諦めきれなくなる』なんてフレーズもあります!!
今回はそんな定番のフレーズをご紹介します!!
①俺(私)以外に他にもっといい人居るから
こんな言葉を言われても少しも納得できません。
あなたを評価するのはあくまで恋人です。
恋人があなたが1番いいと思っている以上、こんな言葉は何の効果もないです!!
余計に『あなた以外の人なんて居ない!!』と思わせてしまう可能性の方が高いです!!
②今まで1番の彼氏(彼女)だったよ
こんなこと言われたら余計に諦めきれないです!!
『じゃぁ何で別れなきゃいけないの?』と思わせてしまいます!!
ここまで自分を思ってくれる人には二度と出会えないような気がする・・という感情を引き出してしまいます。
③付き合い始めの頃に戻れたらいいのにね
喧嘩やお互いのすれ違いからの別れを告げる時に多いフレーズです!!
『もう一度イチからやり直したい』
と恋人に改めて実感するキッカケを作ってしまうことになります!!
«Sponsored Link»
④また縁があれば出会いたいね
将来(さき)のことを匂わせてしまうフレーズです。
期待してはいけないと思っていても期待してしまいます!!
ただただ相手に諦め切れない感情を与えてしまうだけです!!
⑤俺(私)じゃ幸せにしてあげられなかったけど幸せになってね
よく聞くフレーズですね・・・
しかし、別れ際にこんなことを言われてもその言葉は相手には届かないです!!
『今でも十分幸せだよ』や『あなたとじゃないと幸せになんてなれない!!』という感情引き出しててしまいます。
◎おわりに
如何でしたか?
別れを告げる時は、告げる側も告げられる側も精神的に大きな負担が掛かります。
あなたが本気で別れたいと思っているなら、中途半端な優しさは絶対に見せないことです!!
その優しさはあなた自身をも苦しめる結果となってしまいます!!
傷付けずに別れたい?
別れを告げる時点で、どんな形であれ相手は傷つきます。
別れ際は相手に嫌いになってもらうくらいの気持ちで心を鬼にするべきですね。
それがあなたに出来る唯一にして最後の優しさです!!
◎ご案内
今回のお話は以上です!!
ここ恋愛ベジタリアンでは、恋愛における皆さんの『こんな時どうすればいいの?』という疑問をテーマに、
より詳しいアドバイスを日々更新しております!!
その数300以上!!
あなたのもしもの時の為に『お気に入り』への登録をお勧めします!!この機会に是非!!
最後まで有難うございました(#^.^#)