社内で気になる相手を引き付ける為に重要なことって何だと思いますか?

●気遣いができる
●優しいこと
●聞き上手である
通常の恋愛ではこのようなところがポイントになってきますね!!
しかし、職場恋愛をこれと同じように考えてしまってはダメなんです!!
これらは全て、プラスαのアピールポイントだと思っておいて下さい!!
職場恋愛において、ここを勘違いしてしまうと、仕事に支障をきたす恐れがあります。
【よくある間違い例】—–・—–・—–・—–
彼女が仕事がうまくいかなくて行き詰まっている様子。手助けをしてあげたいけど、自分も案件を抱えている最中・・
『自分のことは後回しでいいや。先に彼女を手助けしてあげよう!!』
という優しさアピールの仕方・・
何がいけないのか分かりますか?
この時に一番に考えなければならないのは仕事の優先順位です!!
優しさアピールをしたいが為に、大切なことが見えなくなってしまっていますね!!
こんな感じで通常の恋愛でのアピールポイントは仕事に支障をきたしてしまう可能性があります。
また、自分の仕事を後回しにした結果、それが疎かになり上司に怒られるようなことがあれば、アピールも台無しになってしまう可能性がありますね。
—–・—–・—–・—–・—–・—–・—–・—–
ですから、上の例のようなアピールポイントを主な武器として女性を引き付けようとすることはオススメできません!!
では、どこで女性を引き付けていけばいいのか?・・・ずばり!!!!
職場恋愛においての最大のアピールポイントは『出来る男になること』です!!
彼女にとって、職場におけるあなたを評価する判断材料は主に仕事が出来るかどうかということです。
同じ職場で仕事をしているんだから、どうしても一番に、ここに目がいってしまいますよね。職場では仕事をしている姿しか見ることが出来ないわけですから!!
女性の目には、仕事ができる男はそれだけでカッコよく映ります!!
『そんなこと言われてもまだ入社してそんなに長い方ではないし、バリバリに仕事っていう風にはなかなか・・』
大丈夫です!!確かに仕事が出来ればカッコよく見えるのは間違いありませんが、『出来る男』とは必ずしもそーいう意味だけではありません!!
では『出来る男』と評価してもらうには具体的にどんなことをすればいいのか紹介していきます。
●スーツ(ネクタイ)は常にクリーニングさ
れている
●忙しい時・嫌な事があった時にも表情に
出さない
●敬語をしっかりと使いこなせる
このようなことができているだけで、実際にそこまでバリバリ仕事が出来るわけでなくても、見た目で『出来る男』として評価してもらえるわけです!!
これが最大のアピールポイントです!!
仮に仕事が出来る人であっても、『出来る男』としての雰囲気がなければ、それほど女性を引き付けることは出来ません!!
仕事が出来る男になることも大切なことですが、出来る男という雰囲気を見せることも、とても重要なことなのです!!
あなたの目から見て、『この人仕事出来そうだな』と思える人を参考にしてみると分かりやすいかと思います。
今回のお話は以上です!!
ここ恋愛ベジタリアンでは、恋愛における皆さんの『こんな時どうすればいいの?』という疑問をテーマに、より詳しいアドバイスを日々更新しております!!その数200以上!!
あなたのもしもの時の為に『お気に入り』への登録をお勧めします!!この機会に是非!!
最後まで有難うございました(#^.^#)