付き合う前のデートでの食事代ってどうしてますか?
恐らくは男性側が負担することが多いと思います。この行為、デートが成功した時は全く気にしない点だと思います!!
では、失敗してしまった時(次のデートに繋がらなかった時)はどのように感じますか?
◎因みに会計時にいち早く失敗だったかどうかを判断できるポイントがあります!!
食事の会計時に相手がお金を出そうとしもしない場合(奢ってもらう気満々な場合)です!!
この場合は失敗と捉えてほぼ間違いないでしょう!!
もし、相手が少しでもあなたに好意を寄せているならば、自分の印象を良くする為、自分もお金を出そうとする(財布を取り出す)ハズです!!
中には割り勘という細かいやりとりが面倒な女性も居ますが、その時でも『ご馳走さま。じゃぁ次の食事の時は私が出すからね。』
このような一言が必ずあります。
これらの行為がないということは、相手はあなたからの評価を全く気にしてないということです!!
このような場合は次のデートがあったとしても、あなたは『美味しいものをご馳走してくれる人』と思われているだけです。
最終的な判断はあなた次第ですが、諦めるのが得策かと思います。
では、本題に戻します。食事代を奢ってデートが次に繋がらなかった時、どのように感じるか?
«Sponsored Link»
ここで奢らされた分、損をしてしまった。とだけ考えてしまうあなたは、次のデートでも恐らく同じ結果になってしまうことでしょう!!
何故そんなことが言えるのか?それはあなたの考え方に問題があります。
まず、何故あなたはその彼女と初デートに漕ぎ着けることができたのかを考えてみて下さい!!
知人からの紹介でない限り、あなたと彼女との間では食事(初デート)に至るまでのプロセスがあったハズです。
そう。この時点ではあなたに十分に可能性があったわけです!!
つまり、あなたのことをもっと知ってみたいという感情があっからこそ食事に行くことにしたわけです!!
それにも関わらず、次のデートに漕ぎ着けないのは何故か?
もうお分かりですよね?その通りです!!初デートの内容に問題があったというわけです!!
つまり、あなたが第一に思わなければならなかったことは、損をしたなんてことではありません!!
何故、失敗してしまったのか?何が原因だったのか?
ここを追求していかなければならないのです。
そうしない限り、先ほども言いましたが、あなたは次も同じ失敗を繰り返してしまうことでしょう!!
では、具体的にあなたの考えられる失敗の原因はどこにあったのでしょうか?
●自分一人だけが喋ってしまってはいませんでしたか?
●相手の話に対してしっかりと反応していましたか?
●自分と共通するものを見付けようとしていましたか?
●女性が喜ぶような気遣いをひとつでもしてあげましたか?
●会話の中で相手を持ち上げてあげましたか?
●食事中のマナーはどうでしたか?
食事中のマナーについて詳しくはコチラから
➡『デート中の食事マナー!!初デートでは要注意!!』
まだまだありますが、とにかく、次のデートにつなげる為には、相手に、デートを十分に楽しんでもらわなければなりません!!
自分だけが楽しめていてもダメなのです!!
奢って損をしたなんて思わず、自分を見直せる機会を作ってくれたんだと前向きに捉えてみてください!!
そして次は必ず成功して見せてくださいね!!
今日のお話は以上です!!
今回も最後まで有難うございました(#^.^#)