『モテそうだね』って女性から言われた経験はないですか?
この言葉ってあなたはどう捉えますか?
そのままの褒め言葉として捉えていますか?
実は・・この言葉には褒め言葉としての意味以外にも別の意味が含まれている場合があります!!
そこまでしっかり読み解いくことができれば、相手との接し方も変わり、上手にアプローチをしていけることでしょう!!
裏の意味を幾つか紹介していきますので参考にしてみて下さい!!
①純粋に『カッコいいね』
これは素直に受け取っていいケースですね!!
純粋にあなたへの褒め言葉として使っています!!
②『彼女いるの?』
あなたに興味を示し、付き合っている人が居るのか気になっているパターンです!!
直接聞くのは恥ずかしいから探りを入れているのです!!
『モテないよ。モテてたら今頃、彼女居てるよ(笑)』
と、さりげなくアピールをしておくのもいいかもしれませんね!!
③『女慣れしてるね』
話がうまかったり、気遣い上手だった場合は、このように言われる時がありますね・・
『女遊びが激しくて軽そう』と思われている可能性があるので注意が必要です。
«Sponsored Link»
④お世辞で・・
あなたの気分を良くさせる為の・・
または会話を繋げるための適当なお世辞の可能性もあります!!
男慣れしている女性はこの手のお世辞がうまいです!!
真に受けないようにしたいものですね・・
◎おわりに
如何でしたか?
『モテそうだね』という言葉は必ずしもプラスの意味で使われるとは限らないです。
遠回しにあなたを否定しているのかもしれません!!
若しくは、遠回しにあなたに好意を伝えようとしているのかもしれません!!
隠された裏の意味を読み取り、押す場面なのか、引く場面なのかを判断していきたいところですね!!
その為には相手の言葉だけに惑わされずに、態度にもしっかり注目するようにしましょう!!
◎ご案内
今回のお話は以上です!!
ここ恋愛ベジタリアンでは、恋愛における皆さんの『こんな時どうすればいいの?』という疑問をテーマに、
より詳しいアドバイスを日々更新しております!!
その数300以上!!
あなたのもしもの時の為に『お気に入り』への登録をお勧めします!!この機会に是非!!
最後まで有難うございました(#^.^#)