恋人から別れを告げられた・・でも絶対に別れたくない。恋人を手放したくないというあなた!!
こんな時に恋人があなたの元に戻ってくる為の最も効果的な行動をお教えします!!
まずはついついやってしまいガチですが、絶対にやってはいけないことについてです。
別れたくない場合は必ずやってしまうことではないでしょうか?
そうです!!それは別れを引き止めるという行為です!!
ここで引き止めなければ、別れになってしまう。という思いからついつい取ってしまう行動ですが、実はこれは逆効果です!!
で。)』
あなた:『別れるなんて嫌。何で?そんなこと言わないで!!』
恋人:『××の理由から別れたいんだ!!もう無理だよ!!(頼むか
ら分かって。)』
あなた:『悪いとこ全部直すから。別れるなんて言わないで!!』
恋人『いや、もう本当に無理なんだよ!!(どう言えば分かっても
らえるわけ?)』
括弧内は恋人が口には出さないけど思っていることです!!
この例を見て分かって頂けたでしょうか?
恋人が別れを切り出した時点で、あなたと恋人との間にはとても大きな温度差が生じています!!
一方は別れたい。一方は別れたない。このような気持ちがあるわけですから、温度差があって当然のことです。
ですが、引き止めるという行為は決して温度差を埋めていけるものではありません!!
例からもお分かりの通り、引き止めれば引き止めるほど、温度差は広がっていってしまいます!!
進展しない話に恋人も段々とイライラしてきてしまうのです!!
これは次第にあなたに対してウンザリする気持ちを恋人に芽生えさせてしまうことになるのです!!
『でも・・引き止めてうまくいくパターンもあるでしょ?』
とお思いのあなた!!
あなたは勘違いしています。引き止めてうまくいくパターンはその引き止め方がうまくできたからとか、そーいう理由ではありません!!
«Sponsored Link»
この場合は引き止めなくても少し時間が経てば、元通りになっていたんです!!つまりは軽い気持ちでの『別れたい』という言葉だったわけです!!
以上のことから引き止めるという行為があまり意味を持たないということが分かってもらえたでしょうか?
では、引き止めなければ、どうすればいいのか?
②感謝のメールを送る
③少し(一週間)の冷却期間を設ける
この手順を踏むことが恋人に別れを考え直させる最も効果的な手段と言えます!!
もう少し具体的に見ていきましょう!!
①まずは別れを受け入れることによって、いい恋人を演じてください!!
ここで大切なことは相手に未練を持たせることです!!
素敵な恋人を演じることが後のステップに繋がってきます。
ただ、別れたくないのだと思わせることは大切です!!
『好きだけど、それが⚪︎⚪︎が望むことなら、仕方ないことだね!!』
このように本当は別れたくないということはしっかりと伝えてください!!
②『今までありがとう。』といった感謝の気持ちを伝えるメールを送りましょう!!
送るタイミングは別れを告げられた当日よりも次の日の方が効果的です!!
このメールを送ることによって、恋人に別れを告げたのは自分であるにも関わらず、あなたからフラれたという印象を持たせることができます!!
相手にも寂しさを感じてもらうのです!!①で未練を感じさせることができていれば必ず寂しさがこみ上げできます。
③一週間の冷却期間を設け、再び会うように仕向けましょう!!
『お互い借りている物を返さないといけないし、一週間後にもう1回会える?』
とでも言えば会う口実は作れるハズです!!
①②で上手く恋人の寂しさを引き出すことができれば、③の再び会う時に、あなたが別れたくないと言えば相手も考え直してくれることでしょう!!
これが別れたくない場合の最も効果的な方法です!!
どうしても別れを引き止めたい気持ちがあるならば、この方法を試してからでも遅くはいのではないでしょうか?今回のお話は以上です!!
ここ恋愛ベジタリアンでは、恋愛における皆さんの『こんな時どうすればいいの?』という疑問をテーマに、より詳しいアドバイスを日々更新しております!!その数200以上!!
あなたのもしもの時の為に『お気に入り』への登録をお勧めします!!この機会に是非!!
最後まで有難うございました(#^.^#)
お互いが借りている物があるならば、その返す日にはもう一度会えるわけですから!!
その時に引き止めればいいのではないですか?
別れを一度は受け入れる勇気を持って頑張ってみてください!!