恋人に別れを告げてもなかなか別れさせてくれないという悩みをお持ちのあなた!!
その原因は恋人ではなくあなたにあることをお分かりでしょうか?
恐らくは大抵の方はここまでは気付いてることでしょう!!
そうです。別れようと思えば2度と会わないように、そして連絡も取れないように恋人の前から姿を消してしまえばいいのです!!
それが出来ない主な原因は恋人を可哀想だと思う『情』です!!
これがあなたをいつまでも出口の見えないトンネルへと誘い込んでしまっているのです!!
『そんなこと言われても・・自分が居なくなったら・・』
と考えてしまうあなたは
『〇〇以外の人は考えられない。俺(私)は一生ひとりぼっち・・』
このようなことを別れを告げた時にでも言われたのではありませんか?
このような言葉を言われていなくとも、泣き続けられたり、帰してくれようとしなかったりと、あなたを困らせることを恋人がしたのではありませんか?
確かに『情』がある以上、この別れの瞬間というものは、別れを告げる方もとても辛いことだと思います!!
ですが、恋人の言葉や行動に惑わされてはいけません!!
人間はあなたが思うほどそんなに弱くないです!!
『一人では生きていけない』と言われた・・
だから『一人にはできない』と考えてしまうのでしょうが、
この言葉は、ただ悲しくて寂しくて、あなたを必死で繋げとめようとして、放った言葉に過ぎません!!
失恋の痛みは時間が解決してくれます。相手はあなたを様々な方法で繋げ止めようとしてくるでしょう!!
そしてここからがあなたが気付けていないことです!!
«Sponsored Link»
『情』が原因であることは理解できていますよね!?それならば『情』をなくせばいいだけの話なんです!!
『それが出来ないから悩んでるんだよ・・』
とお思いのあなた。確かに『情』を消し去ることは出来ないでしょう!!
しかしその『情』を押し殺すことならできるのではないですか?
事実あなたは情を押し殺して『別れたい』という一言を恋人に告げたハズです。
情を押し殺すことができていたハズです!!
それにも関わらず『別れたくない』の一言からあなたの気持ちにまた『情』というものが顔を出してしまいましたよね・・
つまりは相手と関わり合えば関わり合うほど、この『情』がより強いものとなり、別れから遠ざけてしまうのです!!
これがあなたが気付けていないことです!!
円満に綺麗に別れようとすれするほど別るまでの時間は長くなってしまいます!!
恋人も当然あなたの情に訴えかけるような言葉を言ってきます。
あなたが悩めば悩むほど、相手は『別れないくて済むかもしれない』
という感情になります!!
そして更にあなたの情に訴えかけてくることでしょう!!
こうなってしまっては、相手の『別れなくて済むかもしれない』という感情を鎮めるのも自分の情を押し殺すのも難しくなってきます!!
本気で別れたいなら、相手の言葉に耳を貸さないこと、そして時間をかけないことです!!
お互いが納得できる別れなんてあるはずがありません!!
押し殺せない『情』で埋め尽くされる前に、相手に『別れなくても済むかもしれない』と思われる前に、心を鬼にして別れを告げてください。
『別れたい』と言えたあなたにならきっと出来ることです。辛いでしょうが頑張ってここを乗り越えてください!!
今回のお話は以上です!!
ここ恋愛ベジタリアンでは、恋愛における皆さんの『こんな時どうすればいいの?』という疑問をテーマに、より詳しいアドバイスを日々更新しております!!その数200以上!!
あなたのもしもの時の為に『お気に入り』への登録をお勧めします!!この機会に是非!!
最後まで有難うございました(#^.^#)